ガーデニングを趣味として

暑い毎日が続いております。お元気でしょうか。

花咲かじいさんが退職してから洋庭の手入れがおろそかになり、夫婦でガーデニングに挑戦しております。何度も雫石の花工房に出かけて花の苗を購入しました。庭づくりの基本をすっかり忘れて何を選ぶか、土をどうするか振出しに戻りました。(これでもガーデニングコーディネーターの資格ありますよ。)

大分前にイギリス人のガーディナーラスイエッツ氏の設計でイングリッシュガーデンを作っていただき、テレビ岩手の「夢見るピノキオ」で放映されました。草花のハーモニーを指導され、花壇にはカラースキーム(色彩計画)が必要と教えていただきました。

「花色の組み合わせによって花壇の魅力が出ますよ。特にピンクと紫は変化を与えるコーディネートでイギリスでも人気のあるカラーです。」と話しておりました。花には癒し効果があり、仕事の合間に見るとほっとする瞬間でもあります。

それにしても花の品種の多いこと。花図鑑を見比べて何という花だと学ぶのですが、なかなか名前を覚えることは難しいです。年を取るとなおさらですネ。写真は最初の庭づくりのものです。

img069 img070

ページトップヘ