JOURNAL
ジャーナル

READ MORE
No230号 一年間ご愛顧ありがとうございました
今年も余すところ1週間となりました。一年間新型コロナ感染症に振り回されてきました。相手は見えないウイルスですのでなかなか分からないところがあるのですが、決して甘く見てはいけないと言…

READ MORE
No229号 唾液のチカラをいかそう
寒い!!乾燥!!と来るとウイルス感染の機会が増強されるので免疫を上げておこうと考えますが、唾液はそのために重要です。唾液の中の免疫IgAは細菌やウイルスの感染を予防する抗体の一種で…

READ MORE
No228号 歯周病菌とアルツハイマー型認知症
久しぶりにアカデミックなお話です。もうすでに10月初旬にマスコミで報道されております。九州大学で歯周病菌である「ジンジバリス菌」が体内に侵入し、認知症の原因であるたんぱく質の一つア…

READ MORE
No227号 院長「ローズ・コンシェルジュ」資格認定
院長は6月より日本園芸協会の「ローズ・ガーデン講座」の通信講座を受講しておりましたが8月末に無事全課程を修了しました。そして「ローズ・コンシェルジュ」の資格の認定書をいただきました…

READ MORE
No226号 当院のイルミネーション
当院でも毎年冬になりますとイルミネーションを飾りますが今年も写真のように取り付けました。 ただ、これまで紅葉の木にかけておりましたが木の姿を作り上げるために駐車場に変えました。新し…

READ MORE
No225号 「こんにちわ」冬期号発行しました
こんにちわ冬期号では 1.シルバー世代のお口のケアという特集号が掲載されております。人生100歳時代、「健康寿命」―自立した老後の生活が送れるようにするためにはお口の健康が大切で加…

READ MORE
No224号 日本大会の写真できました!!
ジャパンウィメンズコレクション日本大会の写真を入手しましたので掲載しておきます。 写真1 首都圏大会のグランプリ受賞 写真2 ウェブ投票第一位受賞 写真3 30代準グランプリ受賞 …

READ MORE
No223号 恵子先生は30代の準グランプリ獲得!!
〇審査結果 小川恵子審査 1.ウェブ投票 第一位 2.30代 準グランプリ第二位 11月24日18時から東京新宿グレイスにおいてジャパンウィメンズコレクション2020日本大会決勝が…

READ MORE
No222号 笑いと笑顔の違いは? その4
先に笑いのこと、さらに笑顔についてと別々に情報を書きましたが、皆さんはこの違いが分かりますか。 笑顔は「スマイル」あるいは「ほほえみ」ですね。そして他人に喜びをあたえてくれるもので…

READ MORE
No221号 ウェブ投票まで1週間、どうか応援よろしくお願いいたします!
ジャパンウィメンズコレクション2020日本大会も1週間となりました(24日)。ウェブ投票は22日(日曜日)までです。皆様にはどうかどうか小川恵子の「良く噛み良く笑い 笑顔は世界を平…